NAT IP アドレスの廃止(削除)
本ページでは、OCX ポータルを利用して NAT IP アドレスを廃止(削除)する方法について説明します。
準備
NAT IP アドレスを廃止(削除)する前に以下をご確認ください。
- 自身の User Role が adminoruser権限のいずれかであること
- 対象の Internet Gateway リソースが availableまたはattachedのいずれかの状態であること
NAT IP アドレス廃止(削除)手順
- 
OCX ポータルにログインします。 
- 
左側のナビゲーションバーより、[Internet Gateways] をクリックします。 
- 
Internet Gateways ページから、該当の Internet Gateway リソースをクリックします。 
- 
画面下部に詳細画面が表示されますので、[NAT IP アドレス] タブに切り替えをします。 
- 
NAT IP アドレスリストが表示されたら、 廃止(削除)したい項目の右側 操作 列の Deleteアイコンをクリックします。
- 
削除確認のポップアップが表示されますので、ID を入力し、[削除] ボタンをクリックします。 
 ※操作を取り消す場合は、[キャンセル] をクリックします。
- 
NAT IP アドレスリストから該当の NAT IP アドレスが削除されたことをご確認ください。 
 ※Internet Gateway リソースのステータスが updating となり、削除した該当の NAT IP アドレスには「削除中」と表示されます。削除されるまでお時間を要しますので、今しばらくお待ち下さい。
 ※右上の [更新] をクリックすることで状況を更新することができます。
以上で、NAT IP アドレスの廃止(削除)が完了となります。
注意事項
- 
初期割当 NAT IP アドレス は Internet Gateway リソース作成時に自動的に割り当てられる NAT IP アドレスです。この NAT IP アドレスは削除できません。 
 廃止(削除)した NAT IP アドレスは復旧できません。
- 
NAT IPアドレス の削除を行う際、既存のNATセッションが全て削除されます。 
 そのため、対象の Internet Gateway リソースにおいて、削除する NAT IPアドレス だけでなく現在有効化されている全ての NAT IPアドレス で通信断が発生いたします。
 NATを使用した通信中のアプリケーションがある場合はご注意ください。
 この際の通信断時間につきましては、セッションが切断され再接続を行うアプリケーション側の動作に依存いたします。