Cloud Connectionの課金体系について
OCXマネージメントポータルを利用してCloud Connectionを作成すると利用料金が発生します。 本ページでは、Cloud Connection利用料金の発生と確認の仕方をご説明します。
Cloud Connection 課金開始について
- Cloud Connectionを作成(購入)した翌日から起算して3日目より課金が開始され、この日を課金開始日とします。
- 課金開始日までにCloud Connectionを廃止(削除)された場合、利用料金は発生しないものとします。削除(廃止)操作については Cloud Connectionの廃止(削除)をご参照ください。
- 課金開始前のリソースにはbilling pendingのStatusが表示されます。
Cloud Connection 料金について
OCXお申し込み後1回のみご請求となる【初期費用】と毎月の利用料金をご請求となる【月額費用】があります。
初期費用
Cloud Connection課金開始後、1回のみのご請求となります。
課金開始日が属する月の翌月請求にご請求/お支払いいただきます。
冗長ありの場合は、プライマリとセカンダリで2リソース分のご請求となります。
課金単位 | 料金 |
---|---|
冗長なし(1リソース) | ¥50,000 |
冗長あり(2リソース) | ¥100,000 |
月額費用
Cloud Connection課金開始日からその月の末日までをそれぞれ日割り計算し合算したものが当月の請求金額となります。
尚、日割り計算は課金開始日が属する月の暦日数を用いて行うものとします。
冗長ありの場合は、プライマリとセカンダリの速度(帯域)の合計が課金対象となります。
課金単位 | 料金 |
---|---|
1Gbpsごと | ¥6,400 |
補足
- 時刻基準は全て日本時間(JST)とします。
- 記載金額は税抜となります。
- 当機能の利用に係る転送量課金は発生しませんが、接続先クラウド事業者による転送量課金にご注意下さい。
注意点
本ドキュメントでは、OCXにおけるクラウド接続機能の料金についてご案内しています。
接続先の各クラウドサービスで発生する転送量課金等の料金については、お客様負担となることに留意ください。
Cloud Connection 課金終了について
課金が開始されたCloud Connection利用料金の課金終了日は、Cloud Connectionの廃止完了日(マネージメントポータル上でのリスト表示消失時点)とします。月の途中にCloud Connectionを廃止した場合、課金終了日が属する月の月額料金は暦日数を用いて日割計算した金額となります。
Cloud Connection 利用料金の確認の仕方
OCXマネージメントポータルにログインします。
請求金額については、左側のナビゲーションバーより、[Invoice] をクリックします。
一覧が表示されますので、確認したい月の右側Actions列の
Informationアイコン
をクリックします。該当月の利用リソースが一覧で表示されますので、確認したいCloud Connectionの項目名(例:name(Cloud Connection MRC))をクリックして利用料金をご確認ください。